アイダーダックは極寒の地アイスランド などに生息する、保護鳥です。
アイダーダックの巣と卵は羽毛を収集する 地主や羽毛収集の業者達により大切に守られています。
良品質の羽毛は巣作りの初期の段階で収集する事が重要です。
羽毛の収集後は干し草に置き換え生態系を崩さないよう環境に配慮したもので、この方法はこの地で千年受継がれています。
品質を保つためには収集直後に乾燥させる事が非常に重要です。
ワラや海草を短時間で取り除く機械で処理します。
次にゴミや羽を取り除きます。
手作業で細部に渡り品質を確認します。
高品質を保つため最後の洗浄を行います。
アイスランドの中で手間ひま掛けた最後の洗浄・乾燥を行う業者は他にありません。
これはアイダーダウンの中でも非常に奇麗なダウンボールです。また、通常の羽毛では見る事が出来ません。
綿以上にフワフワしているのに、羽と羽が絡み合う特性から持ち上げても崩れません。